RocksForchile2019が開催されました!

2019年5月11日(土)、12日(日)の2日日間、Forchileが主催するRocks Forchile2019が服部緑地野外音楽堂(大阪・豊中市)にて開催されました!
Rocks Forchileとは、「未来の子ども達へ、音楽をつなぐ、夢をつなぐ」をテーマに2017年にスタートした音楽フェスです♪おかげさまで、今年で3回目を迎えることができました。
「親子で楽しめるフェス」をコンセプトに、アーティストのライブだけではなく子どもが楽しめる様々な企画が実施されました。

HYの皆さんが、直接子供たちにマラカスや打楽器の作り方を教えてくれるという大変貴重な体験ができる企画です。子ども達もレクチャーを受けながら、思い思いの楽器を作っていましたよ!


うじきつよしさんと佐々木亮介さん(a flood of circle)によるギター教室も開催されました!こちらもまたすごく貴重な体験ですよね。
最初は大きなギターを抱えながら、戸惑った表情の子ども達でしたが、うじきさんと佐々木さんの指導のもと、一生懸命ギターの弾き方を覚えていました。
そのほかにも、ラジオDJによる絵本の読み聞かせ、DJダイノジの子どもダンス教室 などなど、子どもが楽しめる企画盛りだくさんでした!
もちろん、ライブも大いに盛り上がりましたよ!

ライブ会場の様子は、Rocs ForchileのInstagramアカウントにも掲載されていますので是非ご覧ください。(https://www.instagram.com/rocksforchile/)
Rocks Forchileは会場に来てくれた子供たちに楽しんでもらうだけでなく収益の一部をセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて「子どもの権利を守るための活動」への寄付を行っています。
さらに、大阪府民みんなで子どもを守るプロジェクト「ゼロ会議」の支援、児童養護施設への楽器寄贈なども行っています。
Forchileでは、子供たちの未来・夢を応援するための活動として今後もこのようなイベントを拡大していく予定です。皆さんのご参加をお待ちしています!!(http://rocksforchile.com/2019/)